【雨宮天】『LAWSON presents ⾬宮天 お遊戯会2024』参加レポート 天ちゃんの涙ぐましいチャレンジに感動!

雨宮天
スポンサーリンク

どうも、タナシンです(・∀・)ノ

今回ご紹介するのはこちら!

声優・雨宮天さんのイベントが開催されましたので、参加レポートをお伝えします!
何かとのコラボイベントではないため、完全に雨宮天さんのファンのためだけのイベントなのではないかというマニアックな企画ですが、非常に濃厚な内容だったのでこの場を借りて共有します!
イベント概要は以下の公式HPを確認ください。

LAWSON presents ⾬宮天 お遊戯会2024
雨宮天初のイベント開催が決定!何が飛び出すかはお楽しみに!上記リンクより「ご来場予定のお客様へお願い」をよくお読みいただき、同意の上お申込みくださいますようお願い申し上げます。【公演情報】LAWSONpresents⾬宮天お遊戯会2024▼...

それではいってみましょう!

会場の様子

まずは簡単にですが会場の様子をお伝えします。
今回の会場は代々木駅前の山野ホールです。

山野ホール - YAMANO HALL
山野ホールは、東京の代々木にある多目的ホールです。ライブ、発表会、イベントはもちろん、演奏会、映画試写会、講演会、シンポジウムなどさまざまな用途にご利用いただけます。

会場は地下のホールとなっており、案内が各所に出ていました。

会場への階段を降りていくと、入り口の前に献花が飾られていました。

献花

この献花の前を過ぎてホールの出入り口に行き着くと、すぐ手前に物販が展開されていました。
物販では以下のようにサンプルも飾られていました。

サンプルとして実物が出ていたものは今回のイベントで初お披露目のグッズですが、一部過去のグッズも再販されていました。
特に、缶バッチはランダムで当たるものなので、並んでいるのは圧巻でした。

缶バッチ

更に、グッズ物販の奥にはCD販売もありました。
こちらはアニメイトさんが出店しているらしく、購入特典として会場限定のブロマイドがもらえるようになっていました。
過去CDだけでなく3月に出る新アルバムの予約でも、特別なブロマイドがもらえるようでした。

アルバム予約特典ブロマイド

会場としては特別なものは他になく、以上になります。

グッズ

早速本編にと言いたいところですが、せっかくなのでグッズをちょっと紹介します。
今回私は気になったものをちょっとだけ購入することにしました。
実際に販売されたグッズの一覧は以下を確認ください。

LAWSON presents ⾬宮天 お遊戯会2024 グッズ販売情報
2024年3月2日(土)に東京・山野ホールにて開催される「LAWSONpresents⾬宮天お遊戯会2024」でのグッズ販売が決定しました。イベントタイトルにちなんだ雨宮天描き下ろしイラストを使用したグッズを多数ご用意!また、大人気「青い人...

ステッカーセット

まずは『ステッカーセット』です。
外観としては以下のような感じです。

ステッカーセット

中身を取り出すと、以下のような4枚のステッカーになっています。

ステッカー中身

イベントロゴと青い人と雨宮さんのお姿×2ですね。
雨宮さんのお写真は新シングル『衝天』のジャケットに近いアングルですね。
『衝天』が気になる方は以下の記事で紹介しておりますのでご確認ください。

こちらのステッカーはぜひ使いたいと思っており、保存用と使用用で2つ購入しました。
どこに貼ろうかなぁ。

目隠し缶バッチ

お次は『目隠し缶バッチ』です。
要は、ランダム封入の缶バッチです。
私は5回引きました。
結果としては、A,D×2,Eが出ました。

個人的には、雨宮さんのお姿が写ったものが少なかったのが残念でした……

注意深い人は気づいたかと思いますが、5個購入したと言ったにも関わらず、上記では4個しか紹介していません。
というのも、残りの1個はシークレットを引き当てたからです!
というわけで、シークレットの缶バッチは以下。

シークレット缶バッチ

雨宮さんのサインの缶バッチですね。
サインの下に書かれた『まま!?』というのは何だろう?と思っていたのですが、イベントの内容で理解しました。
後で語ります 笑

以上が購入したものになります。

アンブレラチャーム

最後に、購入物ではないのですが、グッズ付きチケットを購入した際に付いてきたグッズを紹介します。
『アンブレラチャーム』です。

アンブレラチャーム

なかなか可愛らしいチャームですよね。
どこに付けるかは迷いますが、個人的にはイベントロゴが可愛らしいなと思っています。
これはこれで良いグッズです。

以上、グッズ紹介でした。

イベントの様子

ここからはイベントの様子をお話していきます。
私は昼の部に参加しましたので、内容は昼の部のものになりますのでご注意ください。

まず内容に触れる前に今回のイベントの概要についてちょっとお伝えします。
今回はお遊戯会ということもあり、雨宮さんがいろいろなことをします。
単純にいろいろするだけではなく、雨宮さんが挑戦してみたいと思ったこと10個にチャレンジするという企画になっています。
イベントの様子はそのチャレンジに沿ってお伝えしていきます。

チャレンジ1:英語で挨拶

1つ目のチャレンジは『英語で挨拶』です。
雨宮さんは声優グランプリの連載でやっていたほどしっかり英語を勉強されています。
その披露も兼ねて、冒頭の挨拶をすべて英語でされていました!
これは純粋にすごいです 笑

ちなみに、この挨拶で明かされましたが、今回我々オーディエンスは、お遊戯会に挑戦する天ちゃんを見守るお母さんという位置づけとのことでした。
それゆえ、シークレット缶バッチに「まま!?」と記載されていたみたいです。
なんでママwww
パパでも良いやんwww

って思いました 笑
そう思ったのは私だけではないはず。

そして、今回の英語の挨拶は、なんと最近流行りのChatGPTくんを使って原文を作ったようです。
そういった技術を積極的に使う挑戦をされているのも、雨宮さんのすごいところだなと思いました。

チャレンジ2:ジャズダンス

2つ目のチャレンジは『ジャズダンス』です。
自称ダンスが苦手の雨宮さん
これは苦手だからこそチャレンジしなければと思って取り組んだようです。
私はジャズダンスに詳しくはないのですが、しっかり作られた振り付けを踊りきられていたと思います。
ダンスの上手い下手を語れるほど私は目は肥えていませんが、上半身の動きにはちょっと硬さがあったような……
緊張のせいですよね!

何にしても、短期間でここまで踊れるように練習された雨宮さんはすごいと思います!

チャレンジ3:ヒップホップダンス

3つ目のチャレンジは『ヒップホップダンス』です。
まさかのダンス2連チャンです。
どうやら、ダンス用の靴に履き替えてやる必要があったために、まとめて実施したみたいですね。
ちなみに、この靴を履き替える作業は舞台上で行っていたので、保護者全員で靴を履き替える天ちゃんを見守るみたい感じになっていました 笑

ダンス自体はジャズダンス同様、短期間でやったとは思えないほど激しい振り付けをこなしていました。
かなり激しいダンスだったので、単純に体力的にも大変だったと思います。
それをこなせる雨宮さんの体力にも驚きでした。

チャレンジ4:都道府県わかるかな

4つ目のチャレンジは『都道府県を当てる』です。
体を使ったので、次は頭ということですね。
これは、用意された日本の白地図に対して、正しく都道府県名を記入していくというものです。

はじめは制限時間5分程度でする予定でしたが、時間追加をしてもらい、おそらく10分くらいで取り組みました。
周囲のママの協力もあり、結果として44/47県を当てることができました。
私の記憶が間違っていなければ、書けなかったのは岐阜、岡山、沖縄だったと思います。
沖縄は書けなかったというより、どこからどこまでが沖縄かというのが明確にできなかったため、自らNGにされていました。
自らの妥協を許さない姿勢、尊敬しますね!

とはいえ、取り組む前は自信がないと言われていたこのチャレンジで、あと3個というところまで持っていけたのはすごいですね!
ちなみに、夜の部でも同じチャレンジをされるようなので、そこでは復習チャレンジになるみたいです。
全部書けたのでしょうか?気になりますねー。

チャレンジ5:ベース

5つ目のチャレンジは『ベース』です。
作曲もされる雨宮さんですが、その際はキーボードを使ってやっているようで、ベースにはあまり触れてこなかったようです。
そのせいか、ベースという楽器が分からず、作曲の音作りの仕方もわからない状態とのこと。
それを克服するためにも、今回は挑戦したようです。

ここで感動したのが、選曲です。
古のオタクならみんな知っている、放課後ティータイムの『Don’t say “lazy”』です。
しかも、雨宮さん自らの歌唱と合わせてです!
さすがに弾き語りというわけにはいかなかったため、予め吹き込んだ歌に対して、ベースを合わせるという形でした。

しかし私はこのベースに感動しました!
どうやら練習期間は1ヶ月程度だったようですが、結構お上手に弾かれていました。
もちろん細かいことを言うと音の大きさにブレがあったり、テンポがブレていそうなところもありましたが、練習の期間を考慮するとむしろ上手いと思いました。
参加された皆さんはどう感じましたか?

ちなみに、今回雨宮さんが使用したベースは、同じく声優の高橋李依さんから借りたもののようです。
正確に言うと、高橋李依さんの弟さんの私物を借りたようです。
なかなか面白い巡り合わせですよね 笑
雨宮さんに楽器をかせるなんて、誇らしいだろうなぁ。

チャレンジ6:虫を食す

6つ目のチャレンジは『虫を食す』です。
ファンの間では自明のことだと思いますが、雨宮さんは大の虫嫌いです。
バッグにカナブンが付いただけで、近くのお兄さんに取ってもらうことをお願いするくらい苦手みたいです。
そんな雨宮さんが虫を克服するために、虫を食すという挑戦に試みました。

正直、そこまでして克服しなくても良いのでは?と思いましたが、この企画は雨宮さんが自らやると言ったようです。
そのため、今回はイナゴの佃煮を食べる挑戦をしていきます。

眼の前に置かれたイナゴに阿鼻叫喚しつつ「大丈夫、私は出来る」と言い聞かせ、口に含みます。
とても僅かな量でしたが、それでも湧き出る恐怖に打ち勝ち、見事食べることに成功しました!
これは、食べる前までの雨宮さんの反応は見ている方は楽しかったです。
おそらく、御本人はととても辛かったと思うのですが……
ですが、個人的には成し遂げた雨宮さんにちょっと感動しました。
というのも、私も雨宮さんほどではないですが虫はあまり好きではなく、イナゴの佃煮であろうと食べたくないと思っています。
そんなことに自ら挑戦してやりきった雨宮さんには感無量です。

チャレンジ7:ハーモニカ

7つ目のチャレンジは『ハーモニカ』です。
ハーモニカは、その響きが好きという雨宮さんの思いもあって、挑戦したかったとのことです。
そして、ここでも私世代では最高の選曲をしてくれます。
なんと、サスケの『青いベンチ』です!
30歳前後の人はまさに青春の曲ですよね!
そしてこの曲はハーモニカがとても印象的であることは言うまでもありません。

更にこの楽曲では、雨宮さんの生歌も披露されました!
ハーモニカは前奏と間奏で使う楽器になっているため、歌のパートはガッツリ雨宮さんが歌っていました。
まさか、雨宮さんの『青いベンチ』を生歌で聞けるとは思いませんでした!
しかも、個人的にはハーモニカもとてもお上手でした。
本当に初めてなのか?と思うくらいでした。
これは本当に良いものを見せていただいたなと思います。

チャレンジ8,9:生歌披露

8,9つ目のチャレンジは『生歌披露』です。
すでに披露されているやんと思いますが、要はイベントのライブパートだと思っていただければと思います。
ですが、ここで披露された楽曲は、この場で初披露の曲でした!

1曲目は持ち歌ではなくカバー曲で、シドの『delete』です。
この曲は、雨宮さんがヒロインを務めるアニメ『七つの大罪 神々の逆鱗』の主題歌です。
今回こちらを雨宮さん自ら歌ってくださるという、超豪華仕様です!
原曲が気になる方はぜひ聞いてみてくださいね!
雨宮さんがお上手であることは語るまでもないので割愛します。

2曲目は、先日発売されたばかりの新シングル『衝天』です。
こちらは人前で披露するのは初ということで、ライブに先駆けて聞くことができました。
かなり難しい曲ですが、しっかり生歌で仕上げてこられたのはさすがです!
これはかなり格好良いので、ライブとかの生演奏で聞ける日が来るのも楽しみになりました。

チャレンジ10:やり切る

最後のチャレンジは『やり切る』です。
どういうことかというと、今回のこのお遊戯会を無事にやり切るというものでした。
というわけで、こちらも見事成功!ということで、10個全てのチャレンジに成功しました。

おまけ

最後の最後におまけがありました。
それが、『衝天』のカップリング曲『Oh, it’s so dreamy!』の生歌披露です。
こちらも見事雨宮さんの歌声が響き、こちらとしては大満足でした。

以上、イベントの様子でした。

まとめ

いかがだったでしょうか?

個人的にはとても大満足なイベントでした。
正直、開始前はあまりイベントの内容について明かされていなかったこともあり、何が行われるのか全然わからないまま会場に向かいました。
ですが、蓋を開ければ大満足の楽しさでした!
そして、雨宮さんのポテンシャルの高さをまざまざと見せつけられたような気がします 笑
本当にすごい人です。
ですが、おそらく雨宮さんはかなり努力されていると思います。
ダンスや楽器の挑戦を見ていると、ちょっと練習したくらいで出来るものではないと思います。
そんな挑戦を1,2個だけでなく、これだけの数をこなすというのは、お忙しい雨宮さんとしてはかなり時間をやりくりして練習されたと思います。
それを思うだけ、激推しできますよね!
体には気をつけてほしいですが、このチャレンジ精神が雨宮天!という感じがするので、ぜひ今後も頑張って欲しいです。

そして、今回のベントで公開されましたが、5,6月に行われるライブツアーのタイトルが決まりました。
そのタイトルが『Ten to Bluer Sky』です。
チケットの販売も始まっていますので、気になる方はぜひ参加しましょう!
今回披露された楽曲も、生演奏で聞けるかもしれませんよ。

それでは、今回はこのへんで!
では、また次回(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪

コメント