どうも、タナシンです(・∀・)ノ
本日ご紹介するのはこちら
雨宮天さん1st EP『雨宮天作品集1-導火線-』
今回、なんと全5曲のすべてを雨宮天さんご本人が作詞作曲されたとのことで、雨宮さん色がバチバチの1枚となっています。
過去にご自身で作曲された楽曲はちょこちょこありましたが、まるっとお一人で1枚のCDにしてしまうのは初です。
ご自身が好きな歌謡曲をベースにしているということで、懐かしくも新しい楽曲になっています。
曲についてはぜひご自身で聞いてみていただきたいので、今回の記事では店舗特典と開封の紹介をしていきますよ!
それではいってみましょう!
店舗特典
それではまずは店舗特典を紹介していきます。
全店舗の各特典については、以下の公式HPを参照してください。

私は今回アニメイトで購入したので、以下のブロマイドをゲットしました。

超美人、好き!
そしてさらに、今回アニメイトでは通販限定でアナザーバージョンのブロマイドが追加でもらえるキャンペーンがやっていました。
私はちゃっかり通販で購入したので、そのブロマイドもゲットしました。

服装違いのお写真ですね!
実は、特典が公開されたときに、私はこちらの服装の雨宮さんの方が好きと感じました。
しかし、すでにアニメイトで予約済みで、他の店舗でも予約も難しい状況だったので、このお姿の写真を手に入れるのを諦めていたのですが、まさかアナザーバージョンとしてもらえるとは嬉しい誤算でした!
アニメイトではまだ購入できるみたいなので、ゲットしていない人は急いでください!
ちなみに、ゲーマーズだとお取り寄せになるみたいですが、まだ特典付きの購入ができるようです。
ブロマイドの絵柄的にゲーマーズが良いという人は予約してみてはいかがでしょうか。
その他にも、アニメイトとゲーマーズは店舗の抽選会などのイベントもありますので、ファンの方はぜひ検討してみてください!
詳細は以下の公式HPを確認しましょう。

以上、特典でした。
CD開封
というわけで、早速開封していきます。
まずはパッケージのご紹介。


雰囲気は、カバーアルバムやフリイジアに近いですね。
最近の雨宮さんのコンセプトイメージなのでしょうか?
これだけ妖艶な表情をしている人が、You Tube上ではあんなにはっちゃけているんですから、そのギャップは最高に魅力的ですよね 笑
パッケージを開けると以下のような感じになっています。


私は初回版で購入しましたので、CD本体とMVが入ったDVDのセットになります。
赤いCDに金のDVDという、なかなかおしゃれな色合いになっています。
これだけ見ると、本当に声優のCDなのかと疑うくらいスタイリッシュです。
歌詞カードの中はいたって普通のものでしたが、一枚だけパシャリ。

こうやって見ると、歌詞カード内のフォントもこだわっていますね。
すごく雰囲気を出せるような書体になっていると思います。
さすがにこのデザイン部分は雨宮さんは関わっていないと思うのですが、いずれはそのあたりも手掛けたりするのでしょうか……
いや、雨宮さんのデザインセンスでは危ういか 笑
以上、開封レビューでした!
【おまけ】AKIHABARAゲーマーズ本店POP
ここからはちょっとおまけです。
たまたま発売日前に秋葉原に寄る用事があったので、ゲーマーズを覗きました。
AKIHABARAゲーマーズ本店ではリリース記念の写真展示が行われているという理由で赴いたのですが、その本命の写真展示は撮影NGだったので撮ることができませんでした。
ただ、売り場のPOPは特にNGがなかったので撮影してきました。
それが以下のような感じ。

ガッツリ推されていますね。
映像が流されているところが素晴らしい。
これを見たら誰もが買いたくなりますね。
余談ですが、私は前日に行き、お昼ごろはまだ上記のようにCDが並んでいましたが、2時間後くらいに改めて覗いたら売り切れていました。
前日に売り切れるって……
もしかしたら初回入荷分が予約でいっぱいというだけかもしれません。
今は再入荷されている可能性がありますので、諦めずに覗いてみてください!
ちなみに、AKIHABARAゲーマーズ本店は売り場のフロア前の扉でも大きく雨宮さんの導火線が告知されていました。
扉一面に以下のような告知が出ていますので、すぐわかりますね。

これだけ大々的に宣伝していて、前日に品切れというのもどうなんだと思いますが……
頑張れ、ゲーマーズ!
以上、AKIHABARAゲーマーズ本店のPOPでした。
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回は開封だけなので短めの記事です。
楽曲の感想は皆様の感性におまかせします。
ただ、これだけは言っておきます。
MVは良いぞ!
今回のMV、とても妖艶で私のツボに入りました。
本当にずっと眺めてられます。
楽曲の『TORRIGER』自体も良い曲ということもあり、本当に飽きないです。
ぜひ皆さんも聞いて、見て、感想を教えて下さいね!
それでは、今回はこのへんで!
では、また次回(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
コメント