どうも、タナシンです(・∀・)ノ
今回ご紹介するのはこちら
いのりまち町民集会2025
声優・水瀬いのりさんのファンクラブイベント『いのりまち町民集会2025』。
今回、運良く埼玉の昼公演に当選したので、イベントの様子をレポートします!
今回は全3箇所で実施されるイベントの1会場目ですので、これから参加される方も参考にしてみてください。
それではいってみましょう!
ちなみに、本イベントのグッズについては以下の記事で紹介しておりますので、興味がある方は一読ください。
また、昨年の町民集会の様子は以下の記事で紹介しておりますので、興味のある方は読んでみてください。
会場の様子
まずは会場の様子です。
今回も昨年同様、埼玉の大宮駅前にあるソニックシティで実施されました。
外の様子は昨年同様なので割愛します。
一応、外には以下のような看板が出ていました。

ホール入口で持ち物検査と身分証明を済ませると、中に入れます。
チケットは電子チケットのため、スタッフに見せると以下のように電子スタンプが印字されます。

入口の目の前には、いくつが献花が飾られていました。

献花の向かい側が物販になっています。

ちなみに、ちゃんとお品書きも看板形式で出ていました。

今回はくらりチャームが販売されるという、嬉しいサプライズもありました。
まだゲットしていなかった方、忘れてしまった方でも安心ですね。
物販のさらに奥に行くと、ファンクラブスペースとCD物販があります。


さらに奥には、ちょっとした展示として、最近発売した『MUSIC CLIP BOX 2』の撮影で使われたBOXが置かれていました。

なかなかシュールな光景ですよね 笑
これが展示物になるのは水瀬さんだけでしょう。
というわけで、会場の様子は以上です。
イベント感想
ここからは簡単にイベントの感想をお伝えしていきます!
まず初めに
これぞ、いのりまちのアコースティックライブ!
という感じでした。
ライブの時間は昨年同様100分程度でした。
構成としても、ライブパート①、お便りコーナー、ライブパート②の3部構成でした。
ライブは昨年同様、楽曲の元の雰囲気をガラッと変えるアレンジがされたアコースティックバージョンになっていました。
全体的に「そうアレンジしてきたか!」と驚きが隠せない編曲でした。
チョイスされた楽曲自体も、それが選ばれるのかという驚きのある選曲でした。
これは、まだ参加されていない方のために詳細は伏せておきます。
今回着目いただきたいのは、衣装です。
なんと、今回は衣装チェンジがありました!
もうね、そんなことしちゃったら本当にただのライブなんですよ。
ファンクラブイベントじゃなくて 笑
しかも、その衣装チェンジもかなり早替えに特化させた構造にされていたように思います。
衣装チェンジ前後で雰囲気がぜんぜん違うにも関わらず、超短時間で着替えをされていました。
おそらく、下に着込んで、脱げばよいだけの形にされていたのだと思います。
そのような構造の服を作るデザイナーさんもすごいですが、そのような衣装で歌い上げる水瀬さんにも天晴ですね。
あと、今回はコール&レスポンスやクラップパートなどもしっかりあり、本当にライブのようなノせてくるテンションの楽曲もありました。
昨年もそうでしたが、一般的にしっとりになりがちなアコースティックライプをここまでポップに仕上げてくるのは、いのりまちならではな気がします。
皆さんはどう思いますか?
というわけで、簡単でしたがライブの感想でした。
グッズ
ここからはグッズを紹介していきます。
元々すでに通販で購入しましたが、追加で買ったものとお土産の紹介になります。
公演別クリアカード
まずはグッズの『公演別クリアカード』です。
今回は埼玉会場限定の緑のクリアカードになります。

見て分かる通り、可愛いが詰まっているクリアカードですね。
こちらは会場ごとに色も絵柄も異なるので、大阪・宮城に参加される方はその会場特有のカードがゲットできます。
私としては、偶然にも埼玉の絵柄が一番好きだったので、これを購入できてラッキーでした。
CD購入特典ブロマイド
お次はCD・Blu-ray関連商品を購入した際のもらえる会場限定ブロマイドです。

今回、このブロマイドがほしいがためにわざわざ『Starry Wish』のCDを購入しました。
実は、CD現物は持っていなかったので一石二鳥だったりします 笑
それはさておき、良いブロマイドですよね!
これはゲットできて良かったです。
フィルム風クリアカード
最後は、イベント参加者に配布されるお土産『フィルム風クリアカード』です。

こちらは一般的なトレーディングカードサイズのフィルム風クリアカードです。
見て分かる通り、まるでフィルムの登場人物かのような衣装を身にまとった水瀬さんが画角に収まっていますね。
可愛らしいです。
今までの傾向でいうと、会場ごとに写真が異なるということはないような気がしますが、会場ごとに違っても良さそうな作りですよね。
...実際そうだったらコンプするのが大変なので止めていただきたいですが 笑
以上、グッズでした。
まとめ
いかがだったでしょうか?
昨年もそうでしたが、本当にファンクライブイベントの規模を超えたライブになっていると思います。
ここまで楽しませてくれるいのりまちは最高ですね!
アコースティックライブではないときのイベントからこの感想は変わりませんので、本当に企画してくださっている水瀬さんやスタッフの皆さんには感謝しかないです。
これから他の会場に参加する方はぜひ楽しんできてくださいね!
ちなみに、今回のイベントの雰囲気は終演後に上げてくださっている水瀬さんの公式Xでも確認できるので、参加できなかった方はこちらで雰囲気だけでも感じてください。
#昼の部 #夜の部
— 水瀬いのりinfo (@inoriminase) July 6, 2025
ヘアスタイルも変えてくれていました♡
次回は大阪!
どんなヒロインに(髪型ちゃん)変身できるかな?💓🥺
衣装は全公演終わるまで秘密です!
かわいすぎ素敵すぎだから楽しみにしてて! pic.twitter.com/SM8qRuVxei
#いのりまち #町民集会 #埼玉 #夜公演
— 水瀬いのりinfo (@inoriminase) July 6, 2025
あーりーがーとーう!!
音に包まれる素敵なシネマ空間になりました🎬
みんなと一つになれた時間!
今日をありがとうね! pic.twitter.com/HGjX7NANvg
#いのりまち #町民集会 #埼玉 #昼公演
— 水瀬いのりinfo (@inoriminase) July 6, 2025
たーのーしーかーったー!
ありがとー!
みんなもアコースティック空間でここだけの素敵なシーンに出会えました?🎬
夜も楽しむぞ! pic.twitter.com/Q6OiEzk5ku
そして、どうしても他の会場も含めて参加できないけど、ライブの雰囲気を感じたいという人に朗報です。
今回のイベントは千秋楽がオンライン配信されます!
ファンクラブページからチケットが購入できますので、どうしてもライブを見たいという方は、ファンクラブへの入会とチケット購入を検討してみてください。
それでは、今回はこのへんで!
では、また次回(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
コメント