「冴えない彼女のバレンタイン in 新宿マルイ メン」参加レポート 冴えカノヒロインズの可愛い姿が拝めます!

アニメ
スポンサーリンク

どうも、タナシンです(・∀・)ノ

本日ご紹介するのはこちら!

冴えない彼女のバレンタイン in 新宿マルイ メン

です。

もうすぐバレンタインということで、冴えカノもそれに便乗したイベントが開催中です!
今回は出遅れましたが、参加してきましたのでご報告します。
まぁ参加と言っても、専門ショップが開いているだけなので、本当に行ってきただけなのですが……

でも、そんなの関係ねぇ!/(`к´)/

というわけで、ご紹介していきます!

「冴えない彼女のバレンタイン in 新宿マルイ メン」とは

読んで字のごとくなイベントですが、一応ご説明します。

新宿のマルイ メンで開催されている、冴えない彼女の育てかたのバレンタインイベントです。
イベントと言っても、専門ショップが設置され、ちょっとした展示物と先行販売グッズが並んでいるだけのイベントとなります。

開催概要は以下のようになっています。

会場新宿マルイ メン 8階
開催期間2020年2月8日(土)~2020年2月24日(月・祝)
入場料無料

バレンタインを間に挟んで2週間程度設置される店舗になります。
営業時間は11:00~21:00(日祝日は20:30まで)となっております。

店舗なので、基本的に好きなときに行って、好きなときに帰れるイベントですが、混雑状況に応じて入場が抽選になったりする場合もあるようです。

グッズに関しては、3,000円以上購入するとハズレ無しの抽選会に参加できるようです。
ただし、エポスカードの提示が必要になりますので、ご注意ください。
もし、エポスカードを持っていないという人は、ぜひ当日購入の際に入会してください。
その場で入会することで、抽選のB賞であるポストカードセットがもらえます!
こちらのほうがお得ですからね!

詳細などは、以下の公式HPをご覧ください。

冴えない彼女のバレンタイン in 新宿マルイ メン | AMNIBUS

実店舗の様子

実際の店舗はそんなに大げさなものではなく、マルイの1フロアの1区画が割り当てられている感じでした。
一部撮影禁止の箇所もありましたので、撮影しても良さそうなところのみお伝えしていきます。

まず店舗に上がると、早速告知のポスターが目に入りました。

告知ポスター

公式HPのトップ画にもなっている絵柄ですね。
相変わらず可愛らしい。

次に、店舗の端に並べられていたメインヒロイン3人の等身大パネルです。

こちらは3人が並んで立っていました。
実際に並んでいる様子は以下のような感じです。

等身大パネル

各々、らしい格好ですね。
というか、恵のジャンパーって男物じゃない……?
まさか倫也の……

いや、気のせいですね!

私としては詩羽LOVEなので、いつも通りの凛々しい詩羽が見れて満足ですよ!

その他の展示は、劇場版のシーンのパネルが並んだ棚がありました。

劇場版のシーンパネル

言わずもがなな名シーンが並んでおります。
ぜひ詳細はご自身の目で見てきてください!

これらの展示の他にも、商品の実物や抽選会の景品の実物などが並んでいました。
それも見応えがありますので、フラッと寄ってみてはいかがでしょうか?

イベント販売グッズ

ここからはグッズの紹介に移りたいと思います。
実際に購入可能なグッズ一覧は公式HPよりご確認ください。

とはいえ、すでにかなりのアイテムが完売しております。
購入したいものがある方は、マルイノアニメのTwitterを確認し、以下のような完売情報を見てから行くことをオススメします。

私は詩羽のマグカップが欲しかったですが、行ったときには売り切れていましたorz

というわけで、ここからは私が購入したものをご紹介します。

まず1つ目は、詩羽のクリアファイルです!

鉄板アイテムですね。
詩羽のこの箱の持ち方がとてもかわいい。
「あなたのお目当てはこれかしら?」とか言ってそうです。
そうだよ!それが目当てだよ! 笑

お次は、詩羽のパスケースです。

ぶっちゃけ、パスケースって持っているので、使い所がないのですが、あまりにもこの詩羽が可愛すぎて、思わず購入していました。
それなりにしっかりした作りですので、プライベート用のバッグとかにくくりつけて、休日しか使わないカードとかの利用に使おうかと思います。

最後は……トレーディングアクリルキーホルダーです。

こちら、トレーディングというだけあって、中身はランダムです。
私のブログの冴えカノ記事を読んでくださっている方は知っているかと思いますが、私はこの手のグッズで目当ての詩羽を当てられた試しがほとんどありません
記憶にあるのは、ローソンで買ったアクリルキーホルダーで当たったくらいです。
映画の来場者特典のときも、終ぞ、詩羽を迎えることができませんでした。

なので、これを購入するときかなり悩みました。
それは、単品で買うべきか、BOXで買うべきかです。
確実に手に入れるなら、BOXで全種類ゲットするのが早いです。
ですが、実は私はミニ色紙だったら箱買いしようと思っていたのですが、ミニ色紙は完売しており、いまいち箱買いの気分ではなかったのです。
それに、今回の絵柄は、各キャラ単体の絵柄が2種類と2人ペアの絵柄が3種類という構成だったので、単純に詩羽が入った絵柄は9分の4ということになります。
これなら流石に詩羽が入っている絵柄が当たるのでは?という楽観的思考に陥り、単品を1つ購入することにしました。

しかし私は帰宅中に思い出したのです。
以前、3分の2の確率で詩羽の絵柄が当たる買い方をして、見事に外してしまったのを……
そんな恐怖に苛まれながら、いざ開封!

アクリルキーホルダー詩羽

詩羽ァァァァァァァーーーーーーーーー!!!!!!!!

勝ってしまった!

なんと、一発で詩羽のバストトップ絵のキーホルダーを当てました!
未だ嘗てないほどの引きです!
これはもう今年のバレンタインは何もなくても幸せになれそうです 笑

トレーディング系の商品は、他にもアクリルスタンドや缶バッチなどもありますので、皆様も運試しに購入してみてはいかがでしょうか?
私のようにあえて単品で購入して、推しヒロインが出るか試してみるのも面白いと思いますよ!

まとめ

いかがだったでしょうか?

始まったばかりの当イベントですが、すでに商品の数は少なく、お店側が息切れを起こしてしまいそうです。
ですが、まだいくつかのアイテムは残っていますので、興味のある方はお急ぎください。

そして、バレンタインイベントとしては、もう一つ追加で実施されることがあります。
それがこちらのTwitterで告知された内容です。

なんと、バレンタイン当日の2/14(金)に、秋葉原と大阪でボイス付きバレンタインカードが配布されるとのことです!

って、金曜日かよ ( ̄□ ̄;)!!

社会人にとっては鬼畜な日程です。
秋葉原では、ゲーマーズで配布されるようです。
参加券の配布が午前9時、バレンタインカードの配布が12時と14時の2回とのことです。
どんなに頑張っても行けないよ(´;ω;`)

ぜひもらえた方がいましたら、コメントとかで教えて下さい。
欲しいなぁ、バレンタインカード……

昨年行われた恵のバースデーカード配布は、休日だったので行けたんですよ。
今回は厳しい……
あ、昨年のバースデーカード配布イベントは以下で記事にしておりますので、気になる方は一読くださいm(_ _)m

そんなこんなで、アニメがしっかり完結してしまったにも関わらず、相変わらず終わらないコンテンツとして広がりが止まらない冴えカノです。
今後の展開もまだまだ楽しめそうですね!

それでは、今回はこのへんで!
では、また次回(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪

コメント