どうも、タナシンです(・∀・)ノ
今回ご紹介するのはこちら
安野家。のお茶の間『安野家。家族の団らん 2022クリスマスイヴ~チキンパーティだよ!暇な人集合☆(再)~』
ファンクラブ限定イベントとして12月24日にライブ配信された本企画の様子を、かいつまんで紹介します!
昨年も実施されたこともあり『(再)』と書かれた本イベント。
昨年同様今年の振り返りという内容もありますので、今年の安野さんの思い出をしっかり振り返っていきますよ!
それではいってみましょう!
ちなみに、昨年の配信の様子は以下の記事に記載しておりますので、よろしければお読みください。
生配信の様子
オープニング
というわけで、今回の会場は以下のような感じです。

今年は星多めですね。
ちなみに、今回も若干開始が押しました 笑
いつも通りですね。
本イベントは、タイトルにもあるように「暇な人集合」という企画です。
これは、予定がない人は集まりましょうという安野さんの計らいです。
いつもは「全員集合」ですからね。
ですが、私はこのために少し予定変更をしました 笑
ファンの鑑でしょ?
安野さんは安野さんで、この日は立川で実施されたアニメJAM2022を終えてこの場を迎えています。
お仕事お疲れさまですね。
ちなみにこのイベントでは、先日のきよなびイベントでも話題になった推し活用マスクをしてくださった方がいたようです。
推し活用マスクというのは、推しメンカラーのマスクのことです。
詳細は以下のきよなびイベントの記事を見てみてください。
そんなホットな話題もありますが、何はともあれ夜会なので乾杯していきます。

安野さんはワインですが、視聴者には稀世を飲んでいらっしゃる方もいるようです。
私もそうしようかと思ったのですが、サワーにしちゃいました 笑
そして、このお酒に合わせていくおつまみは、もちろんクリスマスなのでチキンです。
今回もモスチキンとのことです。

サクサクとした咀嚼音もしっかり聞こえるほど、よく出来たチキンのようです。
私は今年ちゃんとしたチキンは食べなかったので、羨ましいです。
ちなみに、後ろにあるツリーは今回のために用意したようです。
昨年はスタッフの私物を借りたらしく、「クリスマス当日にツリーがないって大丈夫か?」状態だったようですが、今年は大丈夫みたいですね。
そしてここでいきなり安野さんがダイマを繰り広げます。
その商品がこちらの『ミラグレーン』。

こちらは酔止めらしいです。
二日酔いにならないみたいです。
Amazonなどでも売っているようなのですが、かなりぼったくり価格らしいです。
なので、私もリンクは貼りません。
購入する場合は調剤薬局などで購入するのが良いようです。
ドラッグストアだと置いていないことが多いみたいです。
これは有益な情報ですね!
ということで、気を取り直して次のおつまみに行きます。
お次はサーモンのようです。

そして、こちらのおつまみに合わせるべく、日本酒『稀世』で乾杯していきます。

ちなみに安野さんは、正直に告白すると、ひやおろしなどの秋越えしたお酒はちょっと苦手のようです。
秋を越えると味が変わってしまい、フレッシュではない味わいになると少し舌に合わないみたいです。
繊細な舌をしてらっしゃる……
私は馬鹿舌なので、大して気にならないですからねー 笑
あと、来年分の稀世は仕込まれているようです。
個人的には稀世はかなり飲みやすい美味しい日本酒なので、安野さんファンでなくてもオススメです。
まだ購入したことない人はぜひ一度お試しください!
日本酒初心者でも飲みやすと感じると思います。
また、稀世は濃厚な味にも合うとのことで、カルボナーラなどとも合うようです。
日本酒を合わせると考えると、かなり特殊な組み合わせですよね。
安野さんはそのアドバイスを受けて、今回チーズと合わせていました。
でも、言われてみれば確かに合いそうだなと思いました。
私も近々やってみたいと思います。
振り返り
ここからは今年一年を振り返ります。
まず1月の最初はBillboard Liveがありました。
こちらは私も追加公演に参加しました。
気になる方は以下の記事をお読みください。
そして2月はスナック希世乃がありました。
その模様は以下でお伝えしておりますので、よろしければお読みください。
次に3月は東山奈央さんとのユニット『ぽかぽかイオン』のシングルが発売されました。
これについても本ブログで記事にしているのでお読みください。
安野さんは、『ぽかぽかイオン』が今年デビューだという事実を受け入れられずにいました 笑
それくらい昔からやっている感覚なんですね。
4月は『SANKYO presents ワルキューレ LIVE 2022 〜Walküre Reborn!〜』があり、安野さんも参加されていました。
こちらも私は参加し、記事にしておりますのでお読みください。
ブルーレイは来年出るみたいなので、ここも要チェックです。
5月には『安野希世乃ソロデビュー5周年間近のお知らせ特番』がありましたね。
こちらで、アルバム制作や来年のライブツアーの発表がありました。
こちらの特番についても本ブログで記事にしています。
更に5月末はスナック希世乃で東山奈央さんがゲスト出演されました。
詳細は以下。
そして6月には、満を持して『10thメモリアルブック』の予約が開始されました。
更に、きよなびのイベントも行われたり、スローループのイベントなども行われました。
きよなびのイベントは以下で記事にしているのでよろしければお読みください。
7月は安野さんのお誕生日でした。
7/9,10には、抽選に当たった人だけが参加できる沖縄旅行イベントがありました。
私はこれには外れてしまい、行けなかったのですが、楽屋からの生配信などは見ていました。
次回は是非参加したいですね!
更に、この月には1stフルアルバム『A PIECE OF CAKE』が発売されました。
それについても以下の記事で紹介しておりますので、よろしければお読みください。
8月にはスナック希世乃の宅飲み会が実施されました。
宅飲みと言いつつ、会社からの配信になった会ですね。
その様子も以下の記事で記載しておりますので、気になる方は見てみてください。
10月には来年のライブで歌うセットリストの募集がされました。
現状ではすでに集計も完了しているらしく、セットリストも決まっているようです。
どうなったのか楽しみですね!
11月はANIMAX MUSIXやプリキュアのライブなどなど、たくさんライブがあった月だったようです。
ANIMAX MUSIXでは、楽曲『世紀の祝祭』を初披露したようです。
来年のライブの予習ができましたね。
12月はきよなびイベントがありました。
つい最近ですね。
こちらについては記事にしておりますので、詳細は以下を見てみてください。
そしてあれやこれやがあって、無事今日を迎えたという形です。
こう見ると、結構本ブログで紹介できていることも多く、個人的にも頑張って追わせていただいたなぁと思う今日このごろです 笑
ちなみに、安野さんは今年オーディションをたくさん受けたようです。
テープで出したものを含めて40~50作品くらい受けたみたいです。
すごいですよね。
ほぼ毎週何かしらのオーディションを受けていたことになります。
ライブやイベントをやりながら……
声優って大変なんやなって改めて思いました。
頑張れ、安野さん!
クリスマスギフト大抽選会
ここからは事前にファンクラブで募集した抽選会をやっていきます。
まず最初の景品はバスソルト、石鹸、リップクリームのセットです。

女子力高いものですね!
こちらは3名分ご用意いただいたようです。
当選した方、おめでとうございます!
お次は女性向けの商品として用意された真っ赤なリップです。

当選した方、おめでとうございます!
3つ目はメガネ置きとメガネクリーナーです。

当選した方、おめでとうございます!
4つ目は安野さんのりで選んだライトです。

吊るしても置いても使えるもののようです。
便利ですね。
当選した方、おめでとうございます!
最後も安野さんがノリで選んだツールボックスです。

要は工具箱ですね。
いろいろな工具がたくさん入っているグッズのようです。
こちらは安野さんも愛用しているもののようです。
お揃いですね!
当選した方、おめでとうございます!
クロージング
やることをやりきった最後は、クリスマスよろしくケーキを食べていきます。
今回はタルトを用意いただいたようです。

こちらのケーキはそんなに甘くないらしく、酸味のほうが強く感じるくらいのようです。
お酒に合いそうというのが安野さんの感想みたいです。
これは酒飲みにちょうどよいケーキですね!
良い気分でケーキを楽しんでいた安野さんに、無慈悲なカンペが届きます。

久しぶりに出たカンペ芸ですね 笑
むしろここから本気を出すのが安野さんクオリティですよね!
と言いつつ、まぁクリスマス・イブということもあり、安野さんも気を遣います。
しかし、その前にどうしても告知することが。
それは年賀状募集です。
こちらは安野さんに年賀状を出してほしいという企画のようです。
安野家建設記念日である1月15日付近にやるであろう企画で発表したいとのことのようです。
また、年賀状を出してくださった方数名に、抽選で安野家オリジナルデザインの年賀状の返事が来るようです。
これは出すしかないですね!
皆さん、年賀状の貯蔵は十分か?
というわけで、今回は以上です!

まとめ
いかがだったでしょうか?
今回もまったりでしたね。
いつも通りで安心しました。
今回の配信の様子はTwitterでもあがっていますので、要チェックです。
#安野家 。のお茶の間、ありがとうございました❗️
— 安野希世乃 official (@Yaskiyo_manager) December 24, 2022
メリークリスマス🎄🎅🏻💝
.❀きよの❀. pic.twitter.com/Jko0QYe2pY
また、この配信翌日には、来年のライブツアーのロゴが発表されました!
You Tubeで動画で発表されていますので、こちらも確認してみてください。
ライブに行く方は、この動画でテンション高めて行きましょう!
そんなこんなで、今年最後の安野家イベントは終了となりました。
年賀状企画も発表されましたし、来年に向けて我々ファンもリブートですね!
引き続き応援していきましょう!
それでは、今回はこのへんで!
では、また次回(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
コメント